埼玉県見沼
無農薬野菜
Copyright(c) kobayashinouen. All Rights Reserved.
▼農園のポリシー
『安心・安全でおいしい野菜』を作る
子供の時から軽いアトピー性皮膚炎に悩まされてきた農園主は、結婚してのち、妻に食べ物に気を配ってもらったお蔭か、ほとんどアトピーが気にならない程度になりました。
それ以来、食べるもの(特に野菜)に関心をもち、有機農法や自然栽培の勉強を始めました。
2013年11月、勤めていた会社を早期退職したのを機に、自分でおいしくて安全な野菜を作ろうと思い、日々精進しています。
▼栽培へのこだわり
「安心・安全でおいしい野菜」を作るため、当農園では農薬や化学肥料は使用しておりません。そのため栽培は通常よりも雑草や害虫の防除に手間が掛かります。また野菜には虫が付いていたり虫食い跡が残っていたりします。(購入の際はあらかじめご了承ください)
また、おいしい野菜を作るため、具体的に以下の3点にこだわって栽培・販売をしています。
1)適期適作 ⇒ その季節に合った旬の野菜を作ること
2)品種選定 ⇒ その土地に合ったおいしくて丈夫な品種を選ぶ
3)鮮度を保つ ⇒ 畑から新鮮な野菜をお届けするために直接販売を中心とする
▼農園主(略歴)
小林 弘治(こばやし こうじ)
・旧浦和市立大原中学校
・埼玉県立浦和高校
・慶応義塾大学法学部法律学科 卒業
・2013年に大手広告代理店を早期退職後、見沼たんぼにて就農
・連絡先 メール : klittlewood2001@yahoo.co.jp
携帯 : 090−2470−2091